足がつる

足 つる事ありませんか?

便秘とか ありませんか?

命の鎖と言うのがあって
人間は46個の栄養素から 成り立っていて
どれか一つでも欠けたら じわじわと不健康になるのです

 

これは

ノーベル賞を2回も取った

ライナスポーリングさんが提唱したもので   30年以上もの間  ゆるぐ事なく、お医者さんや栄養士さん   などの間では  結構有名な考えなんだそうです

 

 

 

私は  断片的にしか知らなかったんだけど   ちゃんと学ぶと

本当すげ〜  ってなりました

 

 

 

 

 

偏頭痛が原因で   じわっと 進行する身体の症状とか怖いです

 

 

せっかくの身体からのサイン見逃さないでください!

 

 

足がつるのも その一つです

 

 

足がつる、こむら返りの予防や改善に有効とされる栄養素は
カルシウム、マグネシウム、ビタミンB1です
カルシウム
カルシウムは筋肉をスムーズに収縮させるさせるために大きな役割をはたいます、これが不足するとこむら返りが起こりやすくなります。こむら返りが起こる原因で筋肉内の電解質のバランスが崩れることがあげられます、電解質というのは、簡単に言えば水に溶けるとイオンになる物質のことで、マグネシウムやカリウム、ナトリウムなどとともに、カルシウムもその一つです
なのでカルシウムは大切な栄養素の一つであることがわかります。
同じ電解質のマグネシウムも有効ですが、カルシウムはこのマグネシウムの働きを助けるという作用があります、カルシウムとマグネシウムを同時に摂ると、効果は大きくなると期待されます。
マグネシウム
マグネシウムもカルシウムと同じように筋肉の働きと大きな関係を持っているミネラルの一つです。カルシウムが筋肉をスムーズに収縮させるさせるために大きな役割をはたしています、そのカルシウムの働きを調整しているのがマグネシウムです。なのでマグネシウムが不足すると、筋肉の収縮がスムーズに行われず、こむら返りや足がつる現象が起こります。
またマグネシウムの不足は狭心症や心筋梗塞などの心臓発作を引き起こす原因にもなります。マグネシウムは筋肉の正常な働きを維持するうえで重要な役割をはたしています、それ以外にも正常な血圧を保持したり、動脈硬化を起こすのを防いだりするなどのいろいろな役割をしています。
人間の身体を正常に維持していくうえで、理想とされるカルシウムとマグネシウムのバランスは2:1とされています。カルシウムが過剰になると、マグネシウムの吸収が阻害されるので、この比率を気をつけてマグネシウムを摂取するようにすることが大切です。
ビタミンB1
ビタミンB1は糖質の代謝に関与し、筋肉や脳、中枢神経、末梢神経を正常にはたらかせるうえで不可欠な物質です。筋肉の収縮運動は脳からの司令が正常に行われて、筋肉の収縮が正常に行われます。しかし、こむら返りが起こる時は、脳からの命令に反する命令違反の収縮です。
つまり、命令を出す側の脳も、それを受ける側の筋肉も正常な状態であってこそ、筋肉の収縮運動はスムーズに行われるということになります。したがって、筋肉や脳、中枢神経、末梢神経の正常なはたらきに不可欠なビタミンB1は、こむら返りの予防に大きな意味があります。
この脳からの指令を 電子伝達系と言います
食べた栄養素は  主に小腸から体内に吸収されます
なので腸内環境が 悪いと   全身に影響が出てきます
Facebook Comments

●タンパク質


●アミノ酸・ペプタイド
●ビタミンA
●ビタミンB群

●ビタミンC

●ビタミンCビタミンE

●ビタミンK
●ビタミンD
●コエンザイムQ10
●不飽和脂肪酸・リン脂質
●ミネラル
●栄養・生理機能を補助する成分
●酵素、生菌

●軟骨成分、ポリフェノール・ハーブ

●ポリフェノール・ハーブ


●総合栄養食品
●ビタミン・ミネラル

その他



関連記事

ピックアップ記事

  1. 2019/9/30

    目について

ピックアップ記事

  1. 2020-2-23

    サプリメントの選び方

  2. 2019-9-30

    目について

  3. 2019-6-2

    アルコールと栄養

ページ上部へ戻る